人間関係がわずらわしいのに、何で私が営業? ひたすら数字を突きつけられて、営業ノルマで、もうコリゴリ!!
何て思いながら、日々営業活動をしている営業マンも多いのではないでしょうか。
大変革の時代に突入して、誰もが先の不安におびえています。
安易に次の選択をする行動は、決して望ましくありません。営業に配属されたことが、案外ラッキーかもしれないからです。
ここでは営業に向いていない営業マンの弱点を確認していきましょう。
また、営業職にアドバンテージがあるのかどうかも確認しつつ、覚悟を決める判断材料にしていけば納得のいく行動がとれます。
大変革が進む激動の時代!これからどうなる?
まった無しの地球温暖化対策
突然襲ってきたコロナ禍の時代。こんなに不自由で窮屈な生活を味わったことはありません。
今までは普通に友人知人と食事に行ったり、遊びに行ったり自由にできたのに。
ほんとうに悲しくなってしまいます。戦争とはいかないまでも、多くの人が厳しい試練を経験したわけです。
世の中は、コロナと地球温暖化の影響で、大きくまた、一気に変わろうとしています。
近年の大雨や強風の影響は、想像を絶する大被害になっています。多くの人々がかけがえのない大切なものを失っています。
中には立ち上がれないくらい、どん底に叩き落とされた人もいます。地球温暖化の問題はまさにまった無しの状況です。
それに伴い、地球温暖化対策はかなりのスピードで業務が進められています。
今まで化石燃料からのエネルギーを使ってきた企業は、大幅な方向転換を迫られています。
化石燃料のエネルギーを使っているだけで、銀行を初めとするファイナンシャルグループからの協力を得られなくなってしまいます。
売上推移から考えると、設備投資にかなりの費用がかかると頭をかかえる企業も多くなります。
身近な問題では、ガソリン車がなくなっていきます。
いつもお世話になっていたガソリンスタンドも見ることがなくなり、充電場所や水素ガスステーションになるかもしれません。
今まで見てきた街の様相も一変してしまうでしょう。
デジタル化による変革
もう一つの変革はデジタル化です。アナログ時代に育ってきた先輩たちは、過去の栄光にあぐらをかける時代は終わってしまいます。
新たなスキルを求めて、老若男女関係なく、よーいどんのスタートが切られます。
若い世代がアドバンテージを持って力を発揮できる世の中に変わっていきます。
デジタル化に伴って新たに定着が考えられるものがあります。
定着していくデジタル化
- キャッシュレス決済
- リモートワーク
- リモート教育
- EC化(電子商取引)
などです。
人工知能によって今ある職業の多くが存在しなくなる!!
また、人工知能(AI)や5Gなどの技術が、いままでの常識をくつがえすくらい、大きく世の中を変えようとしています。
今ある仕事も、AIによって、どんどん無くなっていくと予想されています。
例えば、顔認証とキャッシュレス決済があれば、レジは必要無くなっていきます。
情報を伝えるだけのアナウンサーやドライバー、受付業務なども必要なくなるかもしれません。
ロボットができるような多くの仕事は、やがて無くなっていくでしょう。
なぜなら、人件費をかけるよりロボットを使ったほうが安くて正確だからです。
そんな時代に言えることは、人間にしかできないことが重要になってきます。
人間らしい力を持った人とは?
デジタル化は未知の世界ですから、断定するのは厳しいところです。
現状の情報から判断して、AIにはできない人間らしい力を持った人は、以下のような人を想像することができます。
- AIやデジタルに精通した人
- 自分の個性を世の中に発信できる人
- デザインを創造できる人
- 世界と英語でコミュニケーションできる人
- 人の心を動かして物を売る力のある人
営業はまだまだ無限の可能性を秘めている職種ではないかと考えられます。
最近はブランディング能力と言われていますが、まさしく営業職の領域です。
激動の時代にはチャレンジ精神が必要
営業に向いていない営業マンは、全体像が見えなくて不安を持っているだけです。
足りない部分はほんの少しです。
何が足りないかが分かれば、後はやればできます。
丁度魚釣りのようなイメージです。餌がよければ簡単に魚を釣ることができます。
ところが、餌があまりよくないと、狙う魚の種類を考えないといけません。
また、どの水深で狙うか、針の大きさや釣り糸の太さなども考えていきます。これがスキルです。
営業に向いていないと思う営業マンは、少しエネルギーが足りないのかもしれません。
特に激動の時代には、新しいことにチェレンジするエネルギーが必要です。
やってもムダと思う心が、チャレンジ精神を低下させてしまいます。
チャレンジできる自分になるためには、どうしたら良いのでしょうか?
答えは、小さな成功を積み重ねて、自分に自信を持つことです。
最初から難しいことに挑戦する必要はありません。ほんの小さな挑戦をしていきましょう。
大切なのは、自信をつける成功体験を積み重ねることなのです。
すべてうまくいく必要はありません。3割バッターを目指す気持ちで充分です。
プロ野球の世界では、3割バッターは超優秀な選手なので、1億円プレーヤーです。
2割バッターでは、プロ野球選手としては評価されず、存在も危うい状態です。
コツを掴んだ人とは、ほんの少しの、この差が分かった人なのです。本当に紙一重です。
3割バッターと言えども、10回の内、7回は失敗です。失敗を恐れず、3割バッターを目指しましょう。
前向きな日々の行動が、実際にコツを掴む自分に成長していきます。少々の失敗があっても大丈夫だと思えば、気持ちとしては楽になるはずです。
営業に向いていない営業マン(弱点と営業メリットの見直し)
給料を得ながら、新たなスキルに挑戦できるのは幸せなことです。スキルを磨く時間がないと嘆いている人もいるかもしれません。
しかし失業しながらスキルを磨くのは、かなりの不安と苦痛が伴い精神衛生上厳しいものがあります。
営業には、特別なスキルがないとできない職種ではありません。
必要なスキルは営業活動しながら得ることもでき、前向きに取り組めば、しだいにコツもつかんでいけます。
昔から「生者必滅」「会者定離」の言葉があります。言葉はマイナスの印象しかありませんが、永遠の真理ですから必ず誰もが経験することになります。
かけがえの無い人生ですから、安易に物事を判断することなく、熟慮してから行動していきましょう。
後は覚悟をもって取り組めば、自身のエネルギーが不可能を可能にしてくれます。
コメント